出会い系サイトでウソの肩書きを名乗ったとしてTBS執行部が解雇した
http://mdn.mainichi-msn.co.jp/national/news/20060302p2a00m0na007000c.html

fired 解雇した
title 肩書き
matchmaking site 出会い系サイト
in-house investigation 内部調査
subsequently 続いて
allegations 疑い
fondle 愛撫する


sponsered link


posted by やすボーイ at 2006年03月03日 08:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英字新聞記事;英語
たくさんお酒を飲む人と全く飲まない人がより自殺の危険がある
http://mdn.mainichi-msn.co.jp/national/news/20060302p2a00m0na018000c.html

teetotaler 絶対禁酒主義者
committing suicide 自殺をする
Psychiatry 精神医学; 精神病療法
on behalf of 〜にかわって、を代表して
susceptible 感じやすい; 動かされやすい
abstain 禁酒する

sponsered link


posted by やすボーイ at 08:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英字新聞記事;英語
ブッシュがアフガニスタンに電撃訪問した
http://edition.cnn.com/2006/WORLD/asiapcf/03/01/bush/index.html

ousted following〜 〜に続いて(の後に)追い出された
preside over 司会する、主宰する
give a pep talk 激励(激励演説、応援演説)をする
war front 戦線
snowcapped mountains 天辺に雪の乗った山々
deployed 配置された
launched the invasion that eventually toppled the Taliban regime
 最終的にタリバン政権を転覆させる「侵略」をはじめた
harbor〜 〜をかくまう、かばう(擁する?)
emboldened つけあがらせられる(奨励される)
perceived 〜と受け取られている?
tactical successes 戦術的な成功
making the stopover ちょっと立ち寄る
chanted anti-U.S. slogans 反アメリカのスローガンを唱える
sign a critical nuclear accord 大事な核合意に署名する
raise the hackles 反発を招く
soothe tensions 緊張を和らげる
ally in the war on terror テロとの戦いにおける同盟国
dismantle 解体する
fuel desperately needed by India インドが絶対的に必要とする燃料
acknowledged 認めた
convince our respective people それぞれの国民を納得させる
come up with 考え出す
pledged 誓った
in return to〜 お返しに〜する
separate its military and civilian nuclear programs
 軍事と市民の核計画をわける
open up the civilian ones to international inspection
国際的調査に市民の方のものを開放する(調査を受け入れさせる)
undermine むしばむ
erode 侵食する
military ambitions 軍事的野望
integrity 清廉潔白さ
in terms of〜の点から言って
fallout 副次的な影響?
countervailing 対抗する
as a restraint on〜 〜の抑制として
incentive 誘因
buoyant 上昇傾向にある
eager to 〜 〜しようと躍起になってる
'Down to the wire'最後の最後まで、とことんまで必死になって?
期限に近づいて?
Given 〜 〜を考慮に入れてみると
hectic てんてこ舞いの、てんやわんやの
huge stake?
sticking points 障害、支障
breakthrough 現状打破

sponsered link


posted by やすボーイ at 2006年03月01日 19:52 | Comment(0) | TrackBack(1) | 英字新聞記事;英語
モスクワの屋根崩壊で56人が死んだ
http://edition.cnn.com/2006/WORLD/europe/02/23/russia.market.ap/index.html

trapped 閉じ込められた
blamed the disaster on〜 惨事は〜のせい
clear the rubble がれきを取り除く
knelt down ひざまづく
concave roof くぼみのあるやね
Fighting back tears 涙をこらえながら?
pulled away, 離れて?
wailing 声を上げて泣く
slab of concrete コンクリートの厚板
through an intravenous drip 静脈点滴を通して
electric saw チェーンソー
it posed no threat 脅威を引き起こす、もたらす

sponsered link


posted by やすボーイ at 2006年02月25日 14:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英字新聞記事;英語

おすすめ英語記事

洋画、CNNの理解力 どのレベルでどれだけ分かるか?
英語の資格試験の情報
英語aとtheの使い分けなど 文法
英英辞典オンライン一覧
無料和英辞書データ あるんですね
コーパス分析について 字句解析フリーソフトなどあります。
英語ができるとこんないいことがある モチベーションの一助に。
「英単語名人10000」の紹介(フリーソフト) なかなか面白いフリーソフトです。
芸能人のTOEIC点数データをまとめてみた あの芸能人のトイック点数はいくつ?
smart.fm (iknow!)について考えてみた 大人気のサイト。
英検の情報難易度まとめ 5級から1級までの大雑把な情報。
オンライン英単語テストサイトまとめ 結構たくさんありますね(^^)
英単語記憶のスピード どれだけの期間にどれだけの英単語を記憶できるかを考える

最近の記事

(01/01) 〜ブログのメニュー〜
(12/29) テスト
(12/05) 英語学習の方は進んでいますでしょうか?高速で英単語を記憶する方法
(03/20) かなり久しぶりですね^^アメブロメルマガ始めてますよ。
(04/30) 洋書って普段読みますか?江坂の洋書屋さん
(01/25) 【無料情報】16時間で英語が話せる方法
(01/08) 英語勉強法特集 週刊 ダイヤモンド 2014年 1/11号 [雑誌]
(12/20) 騙されない英語教材の選び方 /通訳学校で使われている【極秘の方法】とは?
(09/03) アルクキャンペーン情報のお知らせ 5,000円分のギフトカードをプレゼント
(07/20) テストサイトの辞書の別ウィンドウ表示をやめました。
(07/12) ◆英検の語彙メルマガを始めました(^^)!
(07/12) 発表!英語のアルク 2013年人気商品ランキング‏
(06/30) 英語単語テスト動作確認?
(06/21) 英検1級と準1級の語彙問題を毎日facebookとアメブロで発信することにしました。
(05/04) 単語データ作成ボランティアさん募集します!
(05/04) 「レアジョブ」の無料体験レッスンをしてみませんか?
(05/04) スマートフォン対応表示するべきだなあ
(04/29) アマゾンで1月に売れた英語関係の商品
(04/29) キクタン英検1級 例文音声(アルク) ダウンロード版
(04/29) 英単語ボット運営しています。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。