単語力さんですが、
「英単語」でグーグル検索結果が、一位らしいです。すごいですね(- -)←遠い目
うちのサイト「英検単語テスト」は、8ページ目にやっと出てきました;;
8ページ目ということは、「英単語」のワード単体できてくれる人はいないということなのです。
どっかで読んだことあるのですが、
検索結果の3ページぐらいまでしかほとんどの人は見ないらしいのです。

うちは
「英検 単語」ではYで一位、Gで3位とがんばっているのですがね・・;
「英検1級 単語」では、Yで11位、Gで2位ですね。こっちもがんばってます。
ただ「英検1級」では、このブログ「英字新聞を読もう!英検1級」の方が上に来てるぐらいで・・・;
「英単語テスト」では、Yで6位、Gで9位です。こちらはなかなか^^
ちっ(怒った顔)がんばって「英単語」で1ページ目には入れるようにがんばるぞ!!exclamation×2exclamation×2

それから「単語力」さんですが、登録ユーザー数10万人ぐらいいるらしいです。
まあでも、僕みたいに、登録して最近ご無沙汰の人もいっぱいいるでしょうけども。
ただ月120万ビューですからかなりの人が来ていることになりますね。
ううらやましい正直。(でも、うちの方が単語数多いでっせーー(^0^)/)
----
アクセス解析をつけてみて分かったのですが、どうやらSVLのテストはあんまり使ってもらえてないみたいです。予想外でした(- -)。一方、英検関係のテストは、650PVぐらいで使ってもらえてるみたいですが。

英検関係ですが、パス単とプラ単の単語のリストを一人で作るとなると大変なので、皆さんの力を借りてしようかなあと考えています。それなら、自分が本を持っていない1級や準1級以外の単語もテストにすることが出来ますから。(一応、単語だけを抽出するだけなので、著作権違反にならないようです。例文とかを使ったらいけないですが)
というわけで、誰でも書き込める、「wiki」を使ってやってみようかなと思っています。
意見などがありましたらよろしくお願いします。


sponsered link



タグ:単語力
posted by やすボーイ at 2007年05月30日 11:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英語単語テスト 管理日記
今実際に制作はできない状態なのですが、英語の勉強できるコンテンツのアイディアだけは浮かんできますので、それをちょっと書いてみます。

今あるのは、英単語→日本語意味の4択テスト

アイディア・・・
1日本語→英単語の4択テスト
(逆にしただけです。付加価値はないかも)

2英英辞典の「単語説明文」→英単語の4択(逆も)
 これは、フリーの英英辞典を見つけましたのでそれを使って実現できることがわかりました。「英語で喋らナイト」のパックン英検の4択版みたいな感じです。これはいいかも。英語を英語で理解したい人にとってはとても良いと思います。

3音声付の英単語テスト
 今あるのは辞書リンクからgoo辞書に行って音が聞けるって感じになってますが、自動音声読み上げするプログラム(java)があることが分かりましたので、それを使えば、ロボットの読み上げでナチュラルではないですが、できそうです。
 英単語ごとのナチュラルの音源があれば、それを使って作ることもできそうですが、フリーではないようです。

4英単語タイピング
 綴りっていうのは、僕のように読めて発音できればいいやっていう人には、あんまり必要がないのですけれども、中学生の人などで、基本的な単語の綴りはきちっと覚えたいという人や、すごい上級者の人で、綴りまで完璧にしたいっていう人には需要はあるかなあと思いました。

5あとは子供さん用の楽しく動物の名前などの簡単な英単語が覚えれるようなコンテンツなんかはいいのではないかと思いました。Flashを使って絵と音を組み合わせてみたいな。やはり子供向けなので、楽しいかどうかがポイントでしょうか。

6画像と英単語のクイズ(テスト)的なもの
名詞など限定だと思いますが、
yahooのAPIが公開されていますので、それを使えば画像検索の画像データを表示できるし、著作権的に駄目という風なことは防げますし、一枚一枚手で保存してコンテンツ作るという手間も要らないで可能です。ただこれはちょっと無理やりなコンテンツかなあ;;

英語関連で思いつくのはこんな感じです。英英が面白いかもしれませんね^^新しい発見があるかも。なにかそれ以外にアイディアがある方は、教えてくれるとうれしいです(^ー^)

sponsered link


posted by やすボーイ at 2007年05月12日 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英語単語テスト 管理日記
色々と言い訳になってしまうのですが。リクエストがあったランキングなどその他色々のシステム変更のことなのですが、二月ぐらいに・・とか言ってましたが、今はもう四月で・・なのに全くできていません。すみません。
掲示板で体調がどうとか行っていましたが、(プロフィールのところでもちょっと書いていますが)
実は、20歳ぐらいから
autonomic ataxia // autonomic nerve imbalance // vegetative dystonia // vegetative syndrome
でして、現在もいろいろ体調の面ですぐれなくて、さらにそのため意欲もわかなくて、結局できていません。
いつかは作りますが。ちょっと今のところすぐには無理そうです。そいうわけでしてご理解くださいm(_ _)m続きを読む

sponsered link


posted by やすボーイ at 2007年04月16日 07:48 | Comment(4) | TrackBack(0) | 英語単語テスト 管理日記
掲示板に宣伝の書き込みが多く、消すのが面倒になってきたので掲示板を廃止します。
なにか感想要望などがある場合は、記事のコメント欄に書いてください。きっちりと読みますのでよろしくお願いします〜。

sponsered link


posted by やすボーイ at 2007年03月21日 18:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英語単語テスト 管理日記

おすすめ英語記事

洋画、CNNの理解力 どのレベルでどれだけ分かるか?
英語の資格試験の情報
英語aとtheの使い分けなど 文法
英英辞典オンライン一覧
無料和英辞書データ あるんですね
コーパス分析について 字句解析フリーソフトなどあります。
英語ができるとこんないいことがある モチベーションの一助に。
「英単語名人10000」の紹介(フリーソフト) なかなか面白いフリーソフトです。
芸能人のTOEIC点数データをまとめてみた あの芸能人のトイック点数はいくつ?
smart.fm (iknow!)について考えてみた 大人気のサイト。
英検の情報難易度まとめ 5級から1級までの大雑把な情報。
オンライン英単語テストサイトまとめ 結構たくさんありますね(^^)
英単語記憶のスピード どれだけの期間にどれだけの英単語を記憶できるかを考える

最近の記事

(01/01) 〜ブログのメニュー〜
(12/29) テスト
(12/05) 英語学習の方は進んでいますでしょうか?高速で英単語を記憶する方法
(03/20) かなり久しぶりですね^^アメブロメルマガ始めてますよ。
(04/30) 洋書って普段読みますか?江坂の洋書屋さん
(01/25) 【無料情報】16時間で英語が話せる方法
(01/08) 英語勉強法特集 週刊 ダイヤモンド 2014年 1/11号 [雑誌]
(12/20) 騙されない英語教材の選び方 /通訳学校で使われている【極秘の方法】とは?
(09/03) アルクキャンペーン情報のお知らせ 5,000円分のギフトカードをプレゼント
(07/20) テストサイトの辞書の別ウィンドウ表示をやめました。
(07/12) ◆英検の語彙メルマガを始めました(^^)!
(07/12) 発表!英語のアルク 2013年人気商品ランキング‏
(06/30) 英語単語テスト動作確認?
(06/21) 英検1級と準1級の語彙問題を毎日facebookとアメブロで発信することにしました。
(05/04) 単語データ作成ボランティアさん募集します!
(05/04) 「レアジョブ」の無料体験レッスンをしてみませんか?
(05/04) スマートフォン対応表示するべきだなあ
(04/29) アマゾンで1月に売れた英語関係の商品
(04/29) キクタン英検1級 例文音声(アルク) ダウンロード版
(04/29) 英単語ボット運営しています。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。