edge up 〜に接近する、〜ににじり寄る

chilling 冷淡な、身も凍るような、恐ろしい
  spine-chilling horror 背筋がゾッとするような恐怖

twist
someone's words
 (人)の言うことを曲解[誤解]する

arguably【副】 〔見解・意見などが〕ほぼ間違いなく

backbiting 陰口を言うこと、中傷すること




sponsered link


posted by やすボーイ at 2010年12月26日 03:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英検1級“超”の単語

<「2万語以上英単語リスト」のリスト>
1.ケンブリッジの20000語(実は、4.の間違い?)
2.ボストンカレッジの25000語
3.ワードファミリーで2万語のリスト
4.バーミンガム大学の2万語リスト
5.BNC(頻度順)

(注)1については、次のようにランク分けされているという
・最も重要な800語、
・その次に重要な1500語、
・さらにその次に重要な2000語、
・さらにまたその次に重要な4850語、
・さらにさらにまたその次に重要な6350語、
・最後の4500語

こんな感じらしいです。

sponsered link


posted by やすボーイ at 2010年08月10日 19:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英検1級“超”の単語
black and white situation  二者択一の[どちらかしかない]状況
「with+抽象名詞」で副詞の働きをし、with assurance「確信をもって」という意味
Let's not 〜するのはやめよう[よそう]、〜しないでおこう
whole bunch of 《a 〜》非常にたくさんの (口語表現で頻繁に出てくるような気がする)

when を使った「時」を表す副詞節の中では、未来のことでも現在形で表します。
call a spade a spade「そのものをずばりと言う」
call it a day は口語で「(その日の仕事などを)終わりにする、切り上げる」
get the hang of 〜 で「〜のこつをのみ込む;〜を理解する」
intrusive 「でしゃばった」
accelerator アクセル (車のアクセルなど)


sponsered link


posted by やすボーイ at 2009年12月26日 02:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英検1級“超”の単語
演劇 outpost 前哨基地、前哨部隊
演劇 slime 〈俗・軽蔑的〉嫌なやつ
演劇 for the hell of it 面白半分に、ふざけて
演劇 nonessential 不必要なもの
演劇 inroad 侵略,襲撃,侵入,浸食
演劇 yelp 甲高い声、悲鳴
演劇 scoot 急いで行く
演劇 indebted 借金[負債]がある
演劇 suave 〈俗〉人当たりの良さ、上品さ
演劇 debonair 礼儀正しい、物腰の丁寧な
演劇 personable 〔人柄と容姿が〕魅力的な、人に好かれる
演劇 knockoff 強盗、盗み、盗品,模造品
演劇 devotee 心酔者、愛好者
演劇 leisurely くつろいだ、のんびりした
演劇 parched 〔暑さのために〕乾燥した、乾いた
演劇 minuscule 極小の、非常に小さい
演劇 beholden 恩義を受けて
演劇 flaunt 〜を堂々と見せる、見せびらかす
演劇 lieutenant 警部補

sponsered link


posted by やすボーイ at 2009年11月19日 17:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英検1級“超”の単語

おすすめ英語記事

洋画、CNNの理解力 どのレベルでどれだけ分かるか?
英語の資格試験の情報
英語aとtheの使い分けなど 文法
英英辞典オンライン一覧
無料和英辞書データ あるんですね
コーパス分析について 字句解析フリーソフトなどあります。
英語ができるとこんないいことがある モチベーションの一助に。
「英単語名人10000」の紹介(フリーソフト) なかなか面白いフリーソフトです。
芸能人のTOEIC点数データをまとめてみた あの芸能人のトイック点数はいくつ?
smart.fm (iknow!)について考えてみた 大人気のサイト。
英検の情報難易度まとめ 5級から1級までの大雑把な情報。
オンライン英単語テストサイトまとめ 結構たくさんありますね(^^)
英単語記憶のスピード どれだけの期間にどれだけの英単語を記憶できるかを考える

最近の記事

(01/01) 〜ブログのメニュー〜
(12/29) テスト
(12/05) 英語学習の方は進んでいますでしょうか?高速で英単語を記憶する方法
(03/20) かなり久しぶりですね^^アメブロメルマガ始めてますよ。
(04/30) 洋書って普段読みますか?江坂の洋書屋さん
(01/25) 【無料情報】16時間で英語が話せる方法
(01/08) 英語勉強法特集 週刊 ダイヤモンド 2014年 1/11号 [雑誌]
(12/20) 騙されない英語教材の選び方 /通訳学校で使われている【極秘の方法】とは?
(09/03) アルクキャンペーン情報のお知らせ 5,000円分のギフトカードをプレゼント
(07/20) テストサイトの辞書の別ウィンドウ表示をやめました。
(07/12) ◆英検の語彙メルマガを始めました(^^)!
(07/12) 発表!英語のアルク 2013年人気商品ランキング‏
(06/30) 英語単語テスト動作確認?
(06/21) 英検1級と準1級の語彙問題を毎日facebookとアメブロで発信することにしました。
(05/04) 単語データ作成ボランティアさん募集します!
(05/04) 「レアジョブ」の無料体験レッスンをしてみませんか?
(05/04) スマートフォン対応表示するべきだなあ
(04/29) アマゾンで1月に売れた英語関係の商品
(04/29) キクタン英検1級 例文音声(アルク) ダウンロード版
(04/29) 英単語ボット運営しています。