◆CASEC(キャセック)とは?

英検が基礎開発し、現在、株式会社教育測定研究所(旺文社グループ)が開発・運営しているインターネット上で受験できる英語コミュニケーション能力判定テストです。

特徴
  • 英語のレベルをその場で確認
  • TOEICスコア目安・英検級目安がすぐ分かる
  • 試験はインターネット上で約40分
  • 最新のテスト理論に基づいた高い判定精度

全国の大手企業や学校が導入!
全国の大手企業や大学・高校・中学等、約619団体が採用し、年間約12万人、累計76万人以上が受験しています。

スコアを活用しよう!
CASECスコアと同時に、TOEIC(R)、TOEFL(R)のスコア目安、英検級の目安も表示されますので、現在の英語の実力チェックやその後の学習計画にご活用いただけます。

また、履歴書に添付できるスコアレポートも印刷できます。

管理人の感想
受験会場に行って受験せずに、PCですぐにテストできて、すぐに結果が分かるというのがいいですね。
また、TOEIC(R)だけでなく、TOEFL(R)のスコア目安、英検級の目安も分かるのが良いですね(^^)
TOEFL受験料は、200USドルつまり一ドル80円で一万6千円しますからね。

受験料金は、3500円/回(税込)とのことです。
TOEIC受験料が、5,565円なので少し割安ですね。
手軽に自分の英語のレベル確認などの用途として良いのではないでしょうか。




sponsered link


posted by やすボーイ at 2011年03月19日 19:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英語お役立ちリンク
Googleブックス
本の立ち読みができる。前は英語の本ばっかりだったけど最近は、日本語の本も増えてきているとか。
英語勉強にももちろんいいですね。どなたかがツイッターで言ってましたが、「英語で書いてあるから理解できる!ラッキー!」と思えるようじゃないとダメだそうです。「英語なの?日本語で読めないの?」という思考をしてしまう人は、英語がまだまだなのだとか。自分のその口ですが(^^;)

ウィキペディア英語版
暇ならここをガンガン読んで英語力をつけるっていいのも良いですね。ネタは尽きないですよ。



sponsered link


posted by やすボーイ at 2010年07月27日 13:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英語お役立ちリンク
結構いろいろな英字新聞がありますね。
難易度もいろいろありますので自分にあったものを探してみてください。

anketo.gif

■興味があるので続きを読む!

sponsered link


posted by やすボーイ at 2010年05月18日 14:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英語お役立ちリンク
Channel Chooser

海外で大人気オンラインTVサイト!

映画や各国のテレビが無料で見れる DVDを借りなくても見れる?すごいサイトだ BBC 映画 Fox アニメ 音楽 ニュースなど何でも

しかも、はてブでもあんまりブックマークされてないから、日本ではあまり知られてないのかも。上手に活用してみてください(^ー^)

サイト内関連リンク:
wwiTV.comネットで見れるテレビ一覧のサイト
こちらの記事のサイトもチェックしてみてください。

sponsered link


posted by やすボーイ at 2010年05月01日 03:22 | Comment(1) | TrackBack(0) | 英語お役立ちリンク

おすすめ英語記事

洋画、CNNの理解力 どのレベルでどれだけ分かるか?
英語の資格試験の情報
英語aとtheの使い分けなど 文法
英英辞典オンライン一覧
無料和英辞書データ あるんですね
コーパス分析について 字句解析フリーソフトなどあります。
英語ができるとこんないいことがある モチベーションの一助に。
「英単語名人10000」の紹介(フリーソフト) なかなか面白いフリーソフトです。
芸能人のTOEIC点数データをまとめてみた あの芸能人のトイック点数はいくつ?
smart.fm (iknow!)について考えてみた 大人気のサイト。
英検の情報難易度まとめ 5級から1級までの大雑把な情報。
オンライン英単語テストサイトまとめ 結構たくさんありますね(^^)
英単語記憶のスピード どれだけの期間にどれだけの英単語を記憶できるかを考える

最近の記事

(01/01) 〜ブログのメニュー〜
(12/29) テスト
(12/05) 英語学習の方は進んでいますでしょうか?高速で英単語を記憶する方法
(03/20) かなり久しぶりですね^^アメブロメルマガ始めてますよ。
(04/30) 洋書って普段読みますか?江坂の洋書屋さん
(01/25) 【無料情報】16時間で英語が話せる方法
(01/08) 英語勉強法特集 週刊 ダイヤモンド 2014年 1/11号 [雑誌]
(12/20) 騙されない英語教材の選び方 /通訳学校で使われている【極秘の方法】とは?
(09/03) アルクキャンペーン情報のお知らせ 5,000円分のギフトカードをプレゼント
(07/20) テストサイトの辞書の別ウィンドウ表示をやめました。
(07/12) ◆英検の語彙メルマガを始めました(^^)!
(07/12) 発表!英語のアルク 2013年人気商品ランキング‏
(06/30) 英語単語テスト動作確認?
(06/21) 英検1級と準1級の語彙問題を毎日facebookとアメブロで発信することにしました。
(05/04) 単語データ作成ボランティアさん募集します!
(05/04) 「レアジョブ」の無料体験レッスンをしてみませんか?
(05/04) スマートフォン対応表示するべきだなあ
(04/29) アマゾンで1月に売れた英語関係の商品
(04/29) キクタン英検1級 例文音声(アルク) ダウンロード版
(04/29) 英単語ボット運営しています。