■英英辞典オンライン

anketo.gif

OXFORD現代英英辞典(OALD)
http://www.oup.com/elt/catalogue/teachersites/oald7/?cc=global
Cambridge Dictionaries Online
http://dictionary.cambridge.org/
Longman Dictionary of Contemporary English ONLINE
http://pewebdic2.cw.idm.fr/
Merriam-Webster OnLine
http://www.m-w.com/netdict.htm
The American Heritage Dictionary of the English Language
http://www.bartleby.com/61/
オンライン辞書のリンク集 1000DICTIONARIES.COM
http://www.1000dictionaries.com/english_dictionaries_1.html
927のオンライン辞書から検索できる OneLook Dictionary Search
http://www.onelook.com/index.html
複数オンライン辞書から検索できる Dictionary.com
http://dictionary.reference.com/
Online Etymology Dictionary(語源辞典)
http://www.etymonline.com/

オンラインの英英辞書って結構あるんですね・・・
 


sponsered link


posted by やすボーイ at 2007年11月24日 12:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英語お役立ちリンク
SVLの12000語を大体覚えたから、英検1級レベルの単語もあわせてもしかしたら、13000〜14000ぐらいの語彙すうあるかなあと勝手に思っていた。のだだけれどもそれが揺るがされる事態が発生。以下のテスト、JACET 8000を基にしているらしいのだが、8000レベルも7000レベルも正解率80%超えねえ;;一体どうなっているのだ??見たことない単語がごっそりある。なぜだ・・・JACET 8000・・・8000なのに恐るべし。これは、勉強せにゃならん。

vocabulary level

単語レベルが調べられるらしい・・・
語彙レベルは、JACET 8000 のレベルに準拠しているらしい。
JACET8000英単語 「大学英語教育学会基本語リスト」に基づくJACET8000英単語 「大学英語教育学会基本語リスト」に基づく
相澤 一美 石川 慎一郎 村田 年

関連商品
『大学英語教育学会基本語リスト』に基づく JACET8000 英単語Checkmate(チェックメイト) 第二言語習得研究から見た効果的な英語学習法・指導法 英語感覚が身につく実践的指導―コアとチャンクの活用法 英語語彙指導ハンドブック 現代英文法講義

こちらで、語彙データの一部を公開しているみたい・・エクセルのファイルで・・
http://members.at.infoseek.co.jp/jacetvoc/

sponsered link


posted by やすボーイ at 2007年09月03日 19:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英語お役立ちリンク
石川研究室HP:コーパス英語研究
 こちらのHPが一番情報が集まってるのではないでしょうか。

=コーパス解析のソフトウェア=
Ant Conc(フリーウェア)
Kwic Concordance (フリーウェア)
Txtana Standard Edition (シェアウェア:12,000円,学生割引:8,000円)
Word Lab (シェアウェア:15,000円)
簡易コーパス分析ソフト「PSS Concordancer」v1.0.0
 ↑こちらはP-Study Systemの作者さんのソフトウェアです^^すごいですね

猫単語力さんの英単語のリストに関してですが、ネット上の英字新聞などの情報から、よく使われる英単語を抜き出して、リストを作ったということが書いてあるのをみたことあるのですが、推測するにどうやらこういったコーパス分析で作ったのでしょうね^^。

自分もやってみようかな

その他リンク
コーパス言語学とは?
言語理論と言語資料 ―コーパスとコーパス以外のデータ

sponsered link


posted by やすボーイ at 2007年07月28日 14:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英語お役立ちリンク
リスニング・テストを作るために便利なソフトと音源(だそうです)
http://www.eng.ritsumei.ac.jp/asao/etm/200610/

--------------------------------------------
eigozai.com
VOA Special Englishで英語を学ぼう みんなで使う英語学習材 
http://www.eigozai.com/
引用:VOA Special Englishは基本使用語彙1,500語で、シンプルな文構造の英語をゆっくりと発話する英語放送です。

だそうです。初心者や学生の方の方にぴったりリスニング教材(もちろん無料)ではないでしょうか?

http://www.voanews.com/specialenglish/
↑Special Englishトップページです

--------------------------------------------
語学を生かした職業 語学力の目安
http://sakura.canvas.ne.jp/spr/h-minami/gogaku.htm
平均的4年制大学で3000語、難関大学で5000語か、
ということは、うちの英検単語テストのSVL5_6レベルまでの単語ができたら、難関大学受かっちゃうわけか。
自分は、単語数10000語以上あるので、このデータによるとトーイック880点、英検1級は硬いようだ。やった手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
トーイックとか英検とかのデータを調べてコンテンツにしよっと。また今度時間があるときに・・・。

--------------------------------------------
TOEIC(R)の模擬試験なら英語.com
http://www.eigo.com/toeic/analysis/
いまさらかもしれませんが、ここでトーイック形式のテストが2回ほど受けれます。点数も出ます。僕も昔、受けましたよ。りんごとバナナのやつ^^

--------------------------------------------
後、気づいてる人は気づいてると思いますが、一応右上のほうに「英語お役立ちリンク集」っていうのがありますので、リンクのほうはそこも参考にしてください〜。

sponsered link



タグ:模擬試験
posted by やすボーイ at 2007年04月29日 23:47 | Comment(0) | TrackBack(1) | 英語お役立ちリンク

おすすめ英語記事

洋画、CNNの理解力 どのレベルでどれだけ分かるか?
英語の資格試験の情報
英語aとtheの使い分けなど 文法
英英辞典オンライン一覧
無料和英辞書データ あるんですね
コーパス分析について 字句解析フリーソフトなどあります。
英語ができるとこんないいことがある モチベーションの一助に。
「英単語名人10000」の紹介(フリーソフト) なかなか面白いフリーソフトです。
芸能人のTOEIC点数データをまとめてみた あの芸能人のトイック点数はいくつ?
smart.fm (iknow!)について考えてみた 大人気のサイト。
英検の情報難易度まとめ 5級から1級までの大雑把な情報。
オンライン英単語テストサイトまとめ 結構たくさんありますね(^^)
英単語記憶のスピード どれだけの期間にどれだけの英単語を記憶できるかを考える

最近の記事

(01/01) 〜ブログのメニュー〜
(12/29) テスト
(12/05) 英語学習の方は進んでいますでしょうか?高速で英単語を記憶する方法
(03/20) かなり久しぶりですね^^アメブロメルマガ始めてますよ。
(04/30) 洋書って普段読みますか?江坂の洋書屋さん
(01/25) 【無料情報】16時間で英語が話せる方法
(01/08) 英語勉強法特集 週刊 ダイヤモンド 2014年 1/11号 [雑誌]
(12/20) 騙されない英語教材の選び方 /通訳学校で使われている【極秘の方法】とは?
(09/03) アルクキャンペーン情報のお知らせ 5,000円分のギフトカードをプレゼント
(07/20) テストサイトの辞書の別ウィンドウ表示をやめました。
(07/12) ◆英検の語彙メルマガを始めました(^^)!
(07/12) 発表!英語のアルク 2013年人気商品ランキング‏
(06/30) 英語単語テスト動作確認?
(06/21) 英検1級と準1級の語彙問題を毎日facebookとアメブロで発信することにしました。
(05/04) 単語データ作成ボランティアさん募集します!
(05/04) 「レアジョブ」の無料体験レッスンをしてみませんか?
(05/04) スマートフォン対応表示するべきだなあ
(04/29) アマゾンで1月に売れた英語関係の商品
(04/29) キクタン英検1級 例文音声(アルク) ダウンロード版
(04/29) 英単語ボット運営しています。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。