英語多読完全ブックガイド[改訂第3版]
英語多読完全ブックガイド[改訂第3版]古川 昭夫 神田 みなみ 黛 道子 佐藤 まりあ 西澤 一 畑中 貴美 宮下 いづみ
コスモピア 2010-03-12

まさに、多読の「完全ブックガイド」
Amazonで詳しく見る

めざせ100万語! 読書記録手帳 英語多読法 (小学館101新書) 英語多読入門(CD付) (めざせ! 100万語) ミステリではじめる英語100万語 (めざせ!100万語) Nate the Great
最近英語の多読関連に興味が出てきたので、まとめてみました。
 ◆興味があるので全文を読む!(^^)




sponsered link



タグ:多読 英語
posted by やすボーイ at 2011年10月23日 17:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英語まとめ記事

◆NHK教育テレビ「テストの花道」で英単語の覚え方とその効率を検証していた。
  • ひたすら書きながら発音
  • 声に出す(日本語・英語)アクセントを強調する
  • 単語カード メトロノームのリズムにのせて
    スピードと回数で勝負。分からなくてもめくり続ける。分かったら抜く。単語がなくなるまでやる。
  • 例文を自分で作る 身近な人、〜〜さんが〜〜するみたいな例文を自分で考える。 例文を作るのには慣れが必要。
  • 紙を縦に3等分して折って、語呂合わせを自分で作る。英単語、日本語意味、語呂合わせ。自分で作った語呂合わせが一番覚えるという方法
    • ⇒コレが一番高得点をたたき出した!
  • 単語のイメージを体で表現する。(CDを使って)五感のうち、たくさん感覚を使ったほうが覚えやすいという脳科学報告がある。

でも最終的には、人それぞれ脳の特性が違うから、自分にあった暗記方法を探すことが大事

◆英単語集はどう使うのが一番効果的ですか?
A コツコツ少数個暗記するパターン
2000語収録の単語集の場合、1日20語を暗記して、100日で1周する。
それをもう1周する。全部で200日で終わらせる。

B 多数の単語を一気にやって何周もやるパターン
2000語収録の単語集の場合、1日200語くらいを見て、10日で1周する。
全部の単語を記憶しているわけではないので何周もする。
それを20周する。全部で200日で終わらせる。
英単語が記憶に残るには、20回以上出会う(目に触れる)必要が あるという実践法則がある。
一方、「英単語を一度憶えてもすぐに忘れる」という現実法則がある。

この2つを連立方程式として解いてみると、
有意味なタイミングで20回転するように単語学習スケジュールを組み立てる」という解が導き出される。

ゆえに、正解はBの多数の単語を一気にやって何周もやるパターン となります。

このこともテストの花道で取り上げられていた。

多数の単語を一気にやって何周もやるパターン
は、英検単語テストでやっている方法になります。

関連リンク

テストの花道 夏休み!先輩が教えてくれる 弱点克服合宿(1)
 こちらの方が詳しく書かれています。
テストの花道第7回「自分流暗記術のススメ」

関連記事:
夏目漱石の英語の覚え方
英単語の記憶(暗記)速度について考える。


英単語ターゲット1900―大学入試出る順 (大学JUKEN新書)
英単語ターゲット1900―大学入試出る順 (大学JUKEN新書)宮川 幸久
おすすめ平均
stars力のつく単語帳
stars人にあえて薦めるほどではない
stars最高の単語帳
stars感想
stars大学受験単語分野の1冊。形式的には単語羅列なので注意!


sponsered link


posted by やすボーイ at 2011年09月30日 11:11 | Comment(4) | TrackBack(0) | 英語まとめ記事

◆TOEIC高得点者に聞いた「役に立った教材」

  1. NHKラジオ講座 昔から根強い人気。 38
  2. ヒアリングマラソン 使える英語をモノにする 15
  3. TOEIC公式問題集  
  4. DUO  例文の中に覚えるべき英単語が効果的に網羅されている。
  5. TIME 英字新聞
  6. TOEIC800点シリーズ
  7. ハートで感じるシリーズ NHK教育でも番組やってました。
  8. リンガフォン
  9. ベルリッツのテキスト
  10. i know! 有料になりました。
  11. CNN
  12. 七田式超右脳英語勉強法 (〈ムック〉の本) by 七田 眞
    七田式超右脳英語勉強法 実践篇 (ムックセレクト) by 七田 眞
  13. ENGLISH JOURNAL 英字の雑誌です。
  14. Grammar in use  
  15. The Japan Times 英字新聞
  16. TOEIC Test 「正解」が見える by キム デギュン
  17. アメリカ口語教本
  18. イングリッシュアドベンチャー
  19. スピードラーニング 石川遼くん推薦 CMでもおなじみ エスプリライン
  20. スーパーエルマー
  21. ライトハウス英和辞典
  22. アルク英辞郎
  23. シドニーシェルダン (Sidney Sheldon) 物語が面白いので」どんどん読み進めてしまう。
  24. 総合英語フォレスト

高得点者ほど同じ教材を使い込んでいる。
聞き流すだけで身につくはずがない!


◆高得点者に聞いた「買って失敗したと思った教材」
  1. NHKラジオ講座 5
  2. スピードラーニング 4
  3. リンガフォン 3
  4. Oxford Dictionary 3
  5. イングリッシュアドベンチャー 3
  6. アルクヒアリングマラソン 2
  7. NOVA 2
  8. TIME 2
  9. 試験に出る英単語
  10. DS 英語漬け


sponsered link


posted by やすボーイ at 2011年07月23日 11:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英語まとめ記事

成毛眞 インスパイア取り締まりファウンダー

成毛流「英語難易度階層」
-------------------------------------------------------------------------------------------------
階層     内容                     習得必要年
-------------------------------------------------------------------------------------------------
ランク1   文芸映画を英語で楽しむ        10年
ランク2   パーティ英語(流行、雑学、教養)   5年
        上司にゴマすり(言葉ニュアンス) 
ランク3   日常英語                  2〜3年
ランク4   ビジネス英語                半年〜1年
-------------------------------------------------------------------------------------------------

外資系でも一般社員には英語は必要がない。
日本人の9割には英語は不要。
それでも英語の使える社員はまだ足りない。
とにかく普通絵名詞を覚えろ!

大人げない大人になれ!
大人げない大人になれ!成毛 眞
ダイヤモンド社 2009-11-20
売り上げランキング : 5855
Amazonで詳しく見る
本は10冊同時に読め!―本を読まない人はサルである!生き方に差がつく「超並列」読書術 (知的生きかた文庫) ご冗談でしょう、ファインマンさん〈上〉 (岩波現代文庫) 実践! 多読術  本は「組み合わせ」で読みこなせ (角川oneテーマ21) マリス博士の奇想天外な人生 (ハヤカワ文庫 NF) 社員をサーフィンに行かせよう―パタゴニア創業者の経営論


sponsered link


posted by やすボーイ at 2011年06月30日 09:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英語まとめ記事

おすすめ英語記事

洋画、CNNの理解力 どのレベルでどれだけ分かるか?
英語の資格試験の情報
英語aとtheの使い分けなど 文法
英英辞典オンライン一覧
無料和英辞書データ あるんですね
コーパス分析について 字句解析フリーソフトなどあります。
英語ができるとこんないいことがある モチベーションの一助に。
「英単語名人10000」の紹介(フリーソフト) なかなか面白いフリーソフトです。
芸能人のTOEIC点数データをまとめてみた あの芸能人のトイック点数はいくつ?
smart.fm (iknow!)について考えてみた 大人気のサイト。
英検の情報難易度まとめ 5級から1級までの大雑把な情報。
オンライン英単語テストサイトまとめ 結構たくさんありますね(^^)
英単語記憶のスピード どれだけの期間にどれだけの英単語を記憶できるかを考える

最近の記事

(01/01) 〜ブログのメニュー〜
(12/29) テスト
(12/05) 英語学習の方は進んでいますでしょうか?高速で英単語を記憶する方法
(03/20) かなり久しぶりですね^^アメブロメルマガ始めてますよ。
(04/30) 洋書って普段読みますか?江坂の洋書屋さん
(01/25) 【無料情報】16時間で英語が話せる方法
(01/08) 英語勉強法特集 週刊 ダイヤモンド 2014年 1/11号 [雑誌]
(12/20) 騙されない英語教材の選び方 /通訳学校で使われている【極秘の方法】とは?
(09/03) アルクキャンペーン情報のお知らせ 5,000円分のギフトカードをプレゼント
(07/20) テストサイトの辞書の別ウィンドウ表示をやめました。
(07/12) ◆英検の語彙メルマガを始めました(^^)!
(07/12) 発表!英語のアルク 2013年人気商品ランキング‏
(06/30) 英語単語テスト動作確認?
(06/21) 英検1級と準1級の語彙問題を毎日facebookとアメブロで発信することにしました。
(05/04) 単語データ作成ボランティアさん募集します!
(05/04) 「レアジョブ」の無料体験レッスンをしてみませんか?
(05/04) スマートフォン対応表示するべきだなあ
(04/29) アマゾンで1月に売れた英語関係の商品
(04/29) キクタン英検1級 例文音声(アルク) ダウンロード版
(04/29) 英単語ボット運営しています。